暖カフェ(小樽・発寒)

事業の特色
「介護のこと」「施設のこと」何でも気軽に聞いてもらう場。
「おいしく」「たのしく」集って、語るそんなカフェつくり。
対象者
一般市民(全世代)
「はる」とは?
奈良時代の国語の表記に「万葉仮名」というものがあります。たとえば、「寒」と書いて「ふゆ」と読んだり、「丸雪」と書いて「あられ」と読むなど、漢字を日本語に訳して漢字の読み方にしていました。私たちのホーム「はる」は、漢字で書くと「暖」。意味は、心地のよい温度や気温のこと、愛情がいっぱいで温かくのびのびしていること。だから、私たちのホームは暖(はる)。同じ屋根の下に暮らすあなたとわたしが、安心してのびのびと暮らすことができる家です。
苦情解決の方法
活動時間
現在活動自粛中(開催が決まりましたら店舗前、各種SNSにて告知いたします。)
定休日
不定休
お問い合わせ
暖カフェ(小樽)

047-0032 小樽市稲穂1丁目1-8 サンモール1番街
TEL 080-5839-2627 FAX 0134-21-3512

暖カフェ(発寒)

063-0831 札幌市西区発寒11条1丁目3番20号
TEL 011-662-0001 FAX 011-662-4000

手織り体験

現在休止中

認知症サポーター養成講座(オレンジリング)

現在休止中

札幌認知症カフェ

現在休止中
求人情報