指定居宅介護支援事業所
らいらっく
事業概要
- 事業所名
- 指定居宅介護支援事業所らいらっく
- 営業時間
- 8:30〜17:30
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/30日~1/3日)
- 職員構成
- 主任介護支援専門員 2名
介護支援専門員 1名 - 地域
- 南区・中央区・豊平区
- 施設パンフレット
- 施設パンフレット
- お問い合わせ先
-
指定居宅介護支援事業所らいらっく
〒061-2284 札幌市南区藤野4条4丁目20番30号
TEL 011-591-9000 FAX 011-591-9100
【相談窓口】月曜日~金曜日/8:30~17:30
ごあいさつ
「指定居宅介護支援事業所 らいらっく」では、住み慣れた地域での生活を支え、その人らしい暮らしが続けられるように、ケアプランを作成し介護保険サービスの利用のお手伝いをさせて頂きます。
介護が必要になりお困りの方、介護保険でどんなサービスが受けられるのか知りたい方、なんでもお気軽にご相談ください。
サービス内容
現在、ご自宅にお住まいの高齢者の方で介護でお困りの方はいらしゃいませんか?
お気軽にご相談ください。
ケアマネージャーとは
介護支援専門員という資格保持者で介護に関する幅広い知識を持った専門家です。
ご利用者様、ご家族様よりお話を伺いながら、介護が必要となっても、ご自宅で日常生活が続けられるようサポートさせて頂きます。介護保険サービスをご利用される方には、毎月ご自宅へ訪問し、お体の状況、生活の状況、サービスの利用状況などを確認させて頂きます。ご利用の料金は現行の制度では、ご利用者負担はございません。
サービス内容
- 相談援助サービス
電話や訪問等の方法により、介護保険サービス等の相談に対応します。 - 要介護認定の申請
要介護認定の申請に必要な援助を行ないます。 - ケアプランの作成
ご本人が自立した日常生活を営めるよう、介護保険サービス利用に必要なケアプランの作成を行ないます。 - 居宅サービス事業者の調整
計画に沿ったサービスが提供されるよう、サービス事業者との連絡調整を行ないます。 - モニタリング
月に1度以上、ご自宅を訪問してケアプランの実施状況を把握します。 - 介護保険施設の紹介
介護保険施設への入所などを希望される場合には介護保険施設への紹介等をいたします。
こんな時に相談ください
- 介護保険サービスを知りたい。
- 一人で出来なくなった家事を、手伝いを受けることで、またできるようになりたい。
- 介護で大変な家族を休ませてあげたい。
- 外出して楽しく過ごせる日中の居場所が欲しい。
- 家族に安心して用事が済ませられるように、泊まりながら介護が受けれるサービスを知りたい。
- 安心して自宅で暮らせるように、廊下やトイレに手すりをつけたい。
等々…